今日は題名の通り、ヨーグルトチキンカレーを作ろうと思います。
前回の梅酒に引き続き変なものを使うなあとお思いのみなさん、ヨーグルトはやはり難しい食材でした。その理由も下で説明します。
今日はブルーライトカット眼鏡をかけて執筆しているので世界が若干黄色いです。カレー色ですね。そんなしょーもないことはおいといて、紹介していきます!

材料(2人分)
たまねぎ 1個しょうが 10g
にんにく 1片
鶏もも肉 200g
クミンシード 小さじ1/2
ヨーグルト 50g
☆コリアンダー 小さじ2
☆ガラムマサラ 小さじ1/2
☆ターメリック 小さじ1/2
☆塩 小さじ1/2
サラダ油 適量
水 200ml
作り方
下準備 鶏肉を一口大に切り、ヨーグルトに浸けて冷蔵庫で1時間程寝かせる。1.玉ねぎを薄切り、にんにくとしょうがをみじん切りにする。
2.フライパンにサラダ油をしき、クミンシードを中火で炒める。
3.クミンシードがパチパチしてきたらにんにく、たまねぎ、しょうがを加えて少し火を強めて炒める。今回玉ねぎはハツカネズミぐらいの色まで炒めます。

4.鶏肉をつけていたヨーグルトを入れる。鶏肉はまだ入れません。☆のスパイスも入れて味を調節する。
ここで注意!!ヨーグルトを一気に入れるとめちゃくちゃ酸っぱくなる!!!!鶏肉にもヨーグルトが残っているので、ここで入れるヨーグルトは少量で大丈夫です。
ちなみに私は過去に一度入れすぎてそれをカレーじゃない物体に進化させました。
5.水を加え、中火で煮る。
6.鶏肉を加える。一度沸騰させたら弱火で20分ほど煮込む。
7.火を止めて5分ほど味を馴染ませ、完成!!
実食

ということで食べてみます!
マイルド!!
というかトマトが後ろにいるいつもの感じと違う!!
って感じです。
だんだん食レポが雑になってきている気もしますが、とにかく作ってみればいつもとの違いがわかるよ!ってことです。(笑)
まとめ
マイルドヨーグルトチキンカレー、いかがでしたか?意外と簡単なレシピだったと思います。
今回はチリペッパーを入れていないので、いつものカレーより二段階ぐらいマイルドになっています。辛いのが苦手な人もぜひ試してみてください。
マイルドヨーグルトチキンカレー、なかなかにない名前かなって思っています。
これからカレーの名称もユニークなものにしていきたいです。この前Twitterで見たタピオカミルクティーカレーは、すごくインパクトがあってひっくりしました。
私もあんな感じでおっ、となるようなカレーを作れるようにがんばります◎
また見に来てくれたらうれしいです!!
それではまた次回!!